アニメーションゼロの使い魔

#4 噂の編入生

ティファニアがようやく学園へ。

その容姿(主に乳)で一躍人気者に。
その人気を妬んで、ティファがハーフエルフであることをばらした事をきっかけに偽りの異端審問をかける1クラスメイトだった某国の姫。
なんだかんだでルイズ達が一騒ぎしたあとで治まるっていう、原作準拠の話。

ティファが自分をハーフエルフだということを暴露するのにもっと葛藤があったと思うのだけれどなぁ。
やけにあっさりと正体を明かしたように感じる;;

こう大きなオリジナル要素もなく原作準拠で話が進むなら何巻くらいが話の落とし所になるかなぁ。

ライブイベントMay'n,マクロスFrontier,坂本真綾,楽曲ライブ,菅野よう子

マクロスフロンティアのライブにZeppTokyoまでいってきました。

自分は追加公演の14時からの公演に参加するのだが、グッズの先行販売を11時から行うということで、まぁグッズ販売の30分くらい前に行けばとりあえずモノは買えるかな・・・と思ってたのですが
甘かったです。ハチミツたっぷりバーモンドカレー並に甘かったです。
会場に着いたら早くも長蛇の列、400人くらいは居たんじゃないかってくらい。その後も続々と。開場は13時ですよ?こんな時間に並んでる全員はグッズ販売が目当てです。恐ろしや。
とりあえず並んだものの、一向に列は進まず、限定300個のデジタルフォトスタンドも欲しいし、開場30分に物販は終了するというし買えるかどうか微妙な位置だったのよね;;
結果は12時25分頃、ぎりぎりで購入。フォトスタンドも残り10個無いってところでゲット。その他のものは後述。

音楽BETTA FLASH

いつの間にできていたBETTA FLASHのMySpaceにてNAZAREEとHorizonのremixが公開されてた。

BETTA FLASH – JP – Electronica
(MySpace.com – www.myspace.com/bettaflash)
・NAZAREE Juno Reactor Remix
・Horizon OMB Remix



まぁ、これはこれで・・・って感じ?;;

[ BETTA FLASH ]

GameMusicゲームミュージック

PSYVARIAR “THE MIX"
(EGG MUSIC/エッグミュージック ゲーム音楽配信サイト)

日米瑞共同『サイヴァリア』解体作戦!! 『サイヴァリア』シリーズ(SUCCESS)の音楽をブッ壊す為に、総勢14名もの有名コンポーザー、チップチューン・アーティストが集結。しかしハードなジャケットとは裏腹に、実にメロウでメロディアス。テクノ、トランス、IDM、FM音源からPSGにデモシーンスタイルまでを縦横無尽にかけめぐり、行き着いた先はゲームミュージックよりもゲームミュージック的なリミックスアルバムだったのです。

Buzzりまくりで変な脳汁が出るシューティング「PSYVARIAR」のアレンジCDがコミケで発売される模様。

さすがにコミケに買いに行くパワーは無いのでどこか店頭で発売はないかなーと見てみたらEGG MUSICの直販で予約受付中なのでさくっと予約しちゃいました。
Amazonでも8月末から発売のようなので待てる方はそちらで。

映像コンテンツニコニコ動画,マクロスFrontier,演奏してみた

いつの間にかティッシュ姫の新作が出てた。

相変わらずの安定度に「キラッ☆」のために演奏中断するとかネタも忘れない姫は最高です。

[tmkm-amazon]B0018DEXN8[/tmkm-amazon]