英語版の「涼宮ハルヒの憂鬱」に新展開となる訳をつけたMADムービー。
正直本編よりおもしろいと思うw
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
英語版の「涼宮ハルヒの憂鬱」に新展開となる訳をつけたMADムービー。
正直本編よりおもしろいと思うw
SFC版海腹川背のプレイ動画。
改造されているようでカオス状態。デモ画面で笑いがこらえきれないww
今月にPSP版の発売だね。楽しみ~
[tmkm-amazon]B0012AZ6OM[/tmkm-amazon]
PCEで1990年に発売されたキャラバン用シューティングのスーパープレイ。
from [>>オレンジ色の服]
PCEのシューティングゲームの名作の一つだよね。スーパースターソルジャーは。
自分も当時鬼のようにやってたけれど、ほんとにやってただけだからなぁ・・・ちゃんと考えてプレイしてなかったとつくづく思う;;
稼ぎのために死んだり、やっかいな敵のかわし方とか、目から鱗な内容。
Wiiのバーチャルコンソールでも出てるらしいので機会のある方はやってみるといいと思う。
PS版「海腹川背・旬」のスーパープレイ。
当時思いもしなかった攻略方法があったり新鮮さもあるのだが、なによりスピーディでスムーズなルアー操作に 「すげぇ」 の一言。
「テレバイダー」完全復活!
(スラッシュドット ジャパン)
かつて東京MXテレビで放映されていた「テレバイダー」。終了後もう5年になるこの伝説の番組が、1月4日、BS11のスペシャル番組「テレブリッド」として、オリジナルキャストの生放送で復活する。
昔、偶然付けたTVでテレバイダーをやっていて、その独特の雰囲気がおもしろい番組だった。
番組終了後も金剛地武志を見る機会は何度かあったが、やはりテレバイダーの時が一番面白かった。
・・・で、1/4放送ってことはもう終わってるがなー;;
でも1/8に再放送するみたいなので見逃さないようにしないとな。・・・ってBSデジタルかよっ!ウチ見れねーよー。うわーん。
[>>テレブリッド]