時々覗きに行ってる某絵描きさんのサイトで話題になってた作品。
読んでみる機会があったのでそれとなく読んでみたら・・・
やべ、面白い。
実は女だったという藤岡ハルヒと、ホスト部面々のドタパタコメディ。時々良い話もあったり。
キャラが立っていて、キャラが話を引っ張ってくれる漫画は面白い。
いつの間にやらアニメも放映中。くそう。もっと早く気がつけばよかった。
![]() |
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1) 葉鳥 ビスコ 白泉社 2003-08-05 |
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
時々覗きに行ってる某絵描きさんのサイトで話題になってた作品。
読んでみる機会があったのでそれとなく読んでみたら・・・
やべ、面白い。
実は女だったという藤岡ハルヒと、ホスト部面々のドタパタコメディ。時々良い話もあったり。
キャラが立っていて、キャラが話を引っ張ってくれる漫画は面白い。
いつの間にやらアニメも放映中。くそう。もっと早く気がつけばよかった。
![]() |
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1) 葉鳥 ビスコ 白泉社 2003-08-05 |
4月に第2期が始まるARIA。
原作のコミックの方もアニメ版に負けず劣らず、癒し系な内容。
一気に読んじゃうのはもったいないので、じっくりじっくり読んでその世界観に浸ってくださいな。
![]() |
ARIA 8 (8) 天野 こずえ マッグガーデン 2006-01-10 |
この巻から新章というか、新たな賭けの敵と勝負開始。
どんな暗躍、裏の読み合の勝負になるか非常に楽しみ。
[tmkm-amazon]408876885X[/tmkm-amazon]
アニメの方が予想外に良作なので原作のほうも読んでみた。
細部は違うけど雰囲気はそのまま。
話の流れとしてはアニメ版のほうが自然だね。
くそう・・・あかほりめ・・・良い方に期待を裏切られたよw
![]() |
かしまし~ガール・ミーツ・ガール 1 (1) あかほり さとる 桂 遊生丸 メディアワークス 2005-01-27 |
![]() |
かしまし~ガール・ミーツ・ガール 2 (2) あかほり さとる 桂 遊生丸 メディアワークス 2005-09-27 |
前巻の終わりが千秋との共演どうなるか!?って感じだったのだけどいつの間にかRuiが出てきて、アレアレと・・・・
なんというかパリ編になって日本編の時と比べてインパクトが足りなくてスローペースになってる感じがどうも。
千秋、のだめ共々内面の変化はあるようなので停滞はしてないのだけど、そろそろ話が動いて欲しいね。
![]() |
のだめカンタービレ #14 (14) 二ノ宮 知子 講談社 2006-01-13 |