ReBlogとらドラ,ライトノベル

ラノベを楽しみ方が分からない人が「とらドラ!」を読んでみた。
(GilCrowsのペネトレイト・トーク)

とらドラは今で言う「ラノベ」のイメージが一番わかりやすい作品だと思うので、いいチョイスですねw

まず、手乗りタイガーと恐れられているヒロインの「逢坂大河」のビジュアルからはシャナやルイズを思い出さざるを得ない。ミニサイズ+ツンデレ+ロングヘアー(+オーバーニー)はもはやラノベ的定番テンプレなんでしょうか?主人公のことを「犬」呼ばわりまでしてますw なんか釘宮ボイスでJ.C.STAFFあたりがアニメ化しそうな気もしますが、気のせいでしょう。ツンデレっ娘に罵倒されたりするのが好きな人にはオススメです。

ライトでわかりやすい内容なのでアニメ化しやすいと思う。 巻数がもう少し増えてまとまった話ができればその報が出るかもね。

ウチはアニメもラノベも有りの人間だけど、どちらかを選ぶならラノベかな。
アニメはアニメで新たな発見があったりするのだけど、文章による想像出来る余地での勝手に妄想のほうがおもしろいw

4840233535 とらドラ!1
竹宮 ゆゆこ
メディアワークス 2006-03-25

by G-Tools

ReBlogPCゲーム,PS2,アーケードゲーム

1975年生まれくらいの人は幸せなゲーマー人生を送っている仮説
(だ☆めーづ) form [>>まなめはうす]

ジャストではないが、かなり近い年代なので…。

確かに青春時代(笑)をFCから続いたコンシューマ機の花道と一緒に過ごしてきたからなぁ。
ホント中・高校時代はおもしろいゲームであふれてたよ。

あとは表には無いが、ネットゲームが流行だしたのも二十歳くらいだったかな。自分は少し遅れて社会人になってからネットゲームに手を出したのだけれど、ホント、ネットゲームだけは学生のうちに手を出さなくてよかったと思う。
いろいろ制限のある中でやらないとネットゲームは身を滅ぼすから;;

ReBlogマスメディア

朝日新聞関係者による殺人事件に関して、朝日新聞に電話しました
(25 o’clock)

今回一番のポイントは、「我々は権力者ではなく、一民間企業に過ぎない」という発言。いつかの電突で、社民党からも同じような発言を引き出したことがあるけど、権力者と言う自覚がない権力者ほど怖いものはない。

この手の輩は「他人に厳しく、自分に甘く」ですからなぁ。

ReBlog2ch,MSX,PCゲーム

初めて買ったエロゲーは?
(【2ch】日刊スレッドガイド) form [>>オレンジ色の服]

MSX の ピンクソックス なんて誰も知らないだろ・・・と思っていたらスレ内にいてびっくりw

ReBlog2ch,Amazon,ネタ

前に農家プラモ作った者ですが…
(ぷろぐれもーど)
関連 : [>>本日弟が童貞を卒業いたしました。](ハムスター速報 2ろぐ)

両家族からめちゃめちゃ歓迎されてて、ほのぼのしてて、和むw

追記:続き出てた。ハムさんのほうがスレ内容多かったので最初のも合わせて。
[>>前に農家プラモ作った者ですが…]
[>>農家の温泉でセクロス]
[>>農家の温泉セクロス3日目 ~卒業~]



そして渡し場のAmazonレビューがw

B000FN30K4 箱庭シリーズ 1/60 渡し場 組立キット
河合商会

by G-Tools