ProgramPHP

PHP コード最適化 Best Practices 63+
(カタコト日記) from [>>everything is gone]

メモメモ。

14. @によるエラー制御はすんごく遅い。

これは先日検証記事があったね。

ざっと見てみて「はは~ん」と思うものは多々あったのだが

47. ループ処理には foreach を使おう。

これはちょっと意外だったなぁ。
使い勝手の良いものは何かしら裏があるっていうイメージがあるので、ループ関連は for とか while を使えよって書かれてると思ったのにw

それにしてもPHPはバッドノウハウの塊だなぁ・・・と思う今日この頃。

ProgramPHP

「@」でエラー抑制すると PHP が遅くなるという噂について
(a++ My RSS 管理人ブログ)

PHP では @ を付けることでエラーを回避できるという便利な記述方法があり、ものぐさな私などは

if (@$var[“foo"]) $result = $var[“foo"];

みたいなコードを書いてしまいます。

で、この処理が「遅い」という噂やツッコミを度々受けるので調べてみました。

検証の結果「@」でエラー処理したのと「isset」を使って判定するのを比べたら最大10倍ほどパフォーマンスが異なるようです。

自分も@を使って簡単に済ませてしまう事がままあるので、気をつけよう…。

ProgramPC,WindowsXP

USB 機器を安全に取り外す「ハードウェアの安全な取り外し」ダイアログをコマンドランチャーから出す方法
(Going My Way)

Windows を利用している際に USB 経由で機器をつないでいる場合、安全なハードウェアの取り外しというダイアログを表示させてから取り外すのが正式な手順です。

このダイアログはタスクバー上に出ているアイコンを右クリックして「ハードウェアの安全な取り外し」というのを選ぶのがなんとなくカーソルの移動もあるので面倒だなと思うような場合、これをショートカットに登録するという方法が、紹介されていました。

RunDll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

([>>How To: Create a Shortcut to Windows’ “Safely Remove Hardware" Dialog])

自分はランチャーにCraftLaunchを利用してるでこんな感じで。
CraftLaunchの設定

うん。タスクトレイにマウスカーソルを持って行く必要がなくなったので楽だ。