アニメーションゼロの使い魔

#5 間諜の刻印
#6 女王の休日
#7 地底の秘密文書
#8 魔法学院の危機
#9 炎の贖罪
#10 雪嶺の敵
#11 銀(しろがね)の降臨祭

休日マラソンその3。

なんか何もかもが端折りすぎてて全部中途半端になってる感じ。
キャラ萌な作品なのでキャラが動いていればいいのかもしれないけれど・・・このストーリーは正直では栄えるものの栄えないと思うのだけど;;

アルビオン攻略ではサイトのカッコイイシーンがあるはずなのだが、この調子じゃそれが描かれるかどうか不安だなぁ。

ゼロの使い魔~双月の騎士~ オフィシャルサイト
ゼロの使い魔~双月の騎士~ オフィシャルサイト

アニメーションおおきく振りかぶって

#17 サードランナー
#18 追加点
#19 桐青の実力
#20 逆転
#21 もう一点
#22 防げ!
#23 ゲンミツに
#24 決着

休日マラソンその2。
前に予想通りに桐青戦に1クール使って終わりそうな感じ。
確かに1回戦とはいえ、桐青は前回の優勝校でラスボス的な感じはするけれどね。スラムダンクでも同様の展開だったけれど周りのライバルをどんどん倒していって・・・というよりは無名のままぶつかってそのまま倒しちゃうってほうが話としては面白いのかもね;;

野球のゲームとしても桐青戦は1点を取り合う非常に面白い試合。
この面白い試合を1クール使ってきっちり描ききった事は素直に評価。

おおきく振りかぶって
おおきく振りかぶって

アニメーション天元突破グレンラガン

#18 聞かせてもらうぞこの世界の謎を
#19 生き残るんだどんな手段を使っても
#20 神はどこまで僕らをためす
#21 あなたは生き残るべき人だ
#22 それが僕の最後の義務だ
#23 行くぞ 最後の戦いだ
#24 忘れるものか この一分一秒を
#25 お前の遺志は受け取った!
#26 いくぜ ダチ公

休日に一気に走破。
いやはやアツイアツイ。そして王道。
随所随所に往年のガイナックス作品のパロディを交えつつも王道ゆえのおもしろさもあって面白い。
テッペリン攻略後から話の雰囲気が多少かわってどうなること事かと思いきや前シーズン以上にアツイ展開じゃないw

2クールの26話で終わらず、ようやくニアの元にたどり着いたグレン団でここから最終決戦。
もう1クールだと最終決戦だけで引っ張るのも長すぎるし、もう1エピソード加えるにしても半端な感じがするけれど・・・どこで終わるんだろうね;;

天元突破グレンラガン
天元突破グレンラガン

PlayStationPSP

20日発売になった新型のPSP。
・・・・先日にMHP2Gの発表もあって、ピアノブラックを買っちゃった…。

ソフトのほうもMHP2も同時に購入してしまったり。
本格的遊ぶならXLink Kaiの環境を作ったほうがよいのだけれど、しばらくは移動時間にちまちまやろうかな。

MHP2の評価がいいだけに、MHFはどうしようかね・・・一応アカウントが有効な間はやるつもりだけど、前ほど必死になれないかも;;
なにはともあれ触ってみてからだね。

[>>MONSTER HUNTER|モンスターハンター 公式ポータルサイト]

[>>PlayStation.com(Japan)|PSPR「プレイステーション・ポータブル」情報]
[>>PLAYSTATIONRStore]

B000UKXAYI PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)(※10月第1週入荷分)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2007-09-20

by G-Tools

B000GWKY9Y モンスターハンターポータブル 2nd
カプコン 2007-02-22

by G-Tools

ReBlog生活,雑学

本の正しい保管方法
from はてぶ

~~~
・ 本は本棚に立てて収納が理想です。
平積みしますと、本に無用な圧力がかかり、ページがくっついたり変形したりする原因となります。
床に山積みにして放置しておくと、ネズミによって被害にあうことがあります。
~~~

文庫収納用段ボールってのを前に買って、読まないようなラノベの類はその箱にしまってはいたのだけど、また徐々にラノベタワーが出来つつあります;;

[>>(旧)sideblue weblog | [life] 本の収納ボックス]