雑記アーケードゲーム

たまには雨音もいいもんだ 2/27News
(everything is gone)

アサメグラフ:世界樹の迷宮2発売記念 アトラス特集 (朝目新聞-asame.com)

アトラスというと個人的にメガテンじゃなくてシューティングの印象が強いんです。なぜだろう。

自分は最初に触れたATLUSのゲームがメガテンだったのでATLUS=メガテンのイメージが強い。

首領蜂・怒首領蜂のインパクトのあるタイトルの販売をしたり、STRIKERS1945やガンバードなんかの彩京のゲームをPS/SSに移植したのがATLUSなので、シューティングゲームの画面でATLUSのロゴを見ると何となく違和感があったなぁ・・・。

ReBlogアーケードゲーム,ネタ

R-TYPE
(アンサイクロペディア) from [>>げーむにゃーす1.0]

ある意味間違ってないのがなんともw

よく見るとアレだよなぁ・・ってのがゲーム中にあるからねw

Gameアーケードゲーム,スターブレード

4gamerマイコミジャーナルでも記事になっているが、建物老朽化のため一月五日をもって閉館する「アーケードゲーム博物館」にS.A.Dと再び行ってきた。
071224_packman.jpg

プレイランドの方はちらほら入れ替えがあって、4人用のG.I.JOEがあったりスプラッターハウス、メルヘンメイズ、リブルラブル、ガンフロンティアなど。
前あったR-TYPE LEOを今日もやろうかと少し期待してたのだけれどちょっと残念。

博物館のスターブレードなどが置いてあるエリアにレアものがちらほら。
071224_geebee.jpg 071224_galaxian.jpg 071224_packman2.jpg

アップライト版 ギャラクシアン

アップライト版 パックマン

アップライト版 ジービー

アップライト版のジービーギャラクシアンパックマンなんかが。
どれも実物を見たのは初めてだよ;;

勿論スターブレードもやってきた。
一応クリアはしてきた・・・・・・2クレジットだが;;
レッドアイ手前のビル群での砲台と、アイスバーグ中央直前のシャッター通路の先の砲台での処理がスムーズにできていれば、1クレクリアもできたのになぁ。悔しい。

いまだ移転先は不明らしく、早く決まって欲しいところです。
・・・できるなら今よりも近い所で(w

[>>BASE of UGSF-WEST]

ReBlogアーケードゲーム

【コラム】趣味的第一種接近遭遇 (29) レトロゲーム! 幻の『ギャラクシアン3』もある謎の地下倉庫とは!?(前編)
(マイコミジャーナル) from [>>オレンジ色の服]

この前行ってきたシアター6ができるゲーセン博物館がマイコミの記事に。
撮影のためかもしれませんが、訪れたときよりも少し綺麗になっている感じですw

で、残念な情報が・・・。
建物の老朽化に伴い来年一月に取り壊しが決定したようで来月早々に倉庫が閉鎖となるようです。
隣のゲーセン共々移転先は未定のようでめぼしいロケが見つからない場合はものが置けるだけの倉庫を借りて山積み状態になるらしいです。

うーん・・・閉鎖になる前に再度行っておきたいなぁ。

[>>BASE of UGSF-WEST]