PlayStationAudioVisual,Hardware,PS3,PSP

Blu-rayをPSPへコピー可能に。
(ソニー観察日記)

Blu-rayの新規格「Blu-ray Profile2.0」は、BDのコンテンツをPSPにコピーできるようになるそうです。

Blu-rayの新規格「Blu-ray Profile2.0」で、PS3からBDのコンテンツをPSPにコピーできるデモをソニーが実施したようです。Blu-rayの規格「Blu-ray Profile」ですがPS3の現在の規格は「Blu-ray Profile1.1」。コレが新規格「Blu-ray Profile2.0」にアップデートされることで、PS3からPSPへ(メモリースティックPRO Duoへ)BDの映像(低解像度バージョン)をコピーすることが可能に。コレはものすごい事になってきました。現在は、身内であるソニー・ピクチャーズによるデモ。他の映画会社がどう反応するか、PS3以外のプレイヤーなどは対応するのかは不明ですが、かなり注目の内容です。

すげぇ。。。

なんかBlu-ray搭載のXBOX360が出るかも(?)という話もあって、どうせBlu-ray搭載のゲーム機を買うならラインナップの充実してるXBOXもいいかも・・と思い始めた矢先にこれですか。

PSPにコピーできる範囲がどこまでかまだ不明だけれど、楽にBlu-rayコンテンツがPSPで見られるなら魅力的。

B000YGO02Y PSP「プレイステーション・ポータブル」 ディープ・レッド ワンセグパック(PSPJ-20001)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2007-12-13

by G-Tools

PlayStationPSP,悪魔城ドラキュラ

正月時の帰省移動中や実家での暇な時間はちまちまドラキュラXをやってた。

オリジナルの「血の輪舞」や「月下の夜想曲」は入手済み。マリアも使えるようになった。
で、リヒターでの難関ポイントはStage5ボスの「デス」。

オリジナルのPCE版でもデスで結構ハマってた記憶がふつふつと…。
第一形態を越えた所でライフが半分以下なのはざら。調子よく第一形態をノーダメで突破できたと思ったら、第三形態でふっとばされてマストから落下して死亡とか、むきーーーとなるw

で、マリアで挑戦するとあっけなく1stチャレンジでクリアできたりとかw
やはりコマンドアタックは強い。

・・・そういえば完全作り直しとされているStage5’はまだやってないな;;

悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル

PlayStationPSP,海腹川背

先日プレオープンしてた海腹川背PSPの公式サイトが正式オープン。

海腹川背Portable
海腹川背Portable

WEBSHOT Script by phpspot

気になる発売日は 3月19日 予定。 価格は5,040円。
追加要素は

●MAP数は「海腹川背・旬」の50面に加え、新規追加MAPを複数用意!
●新規の描き下ろしイラスト多数!! イラストは近藤敏信氏が全て制作。
●携帯性もかねそなえ、見せやすくなったリプレイ機能!!

とのこと。

SFC版のマップが追加されないかなぁ。
蟹とか印象的なんだよね。・・・・ムズイけれど;;



なにはともあれ、きちんと作ってくれる事を期待して発売日をまとう。

PlayStationPSP,悪魔城ドラキュラ

あれこれ迷ってはいたのだけれど、帰省の際の時間つぶしも兼ねて購入。

悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル

なにかのメディアインタビューで多少難易度は高めという話はあったが、確かにムズイ…
理不尽な攻撃ではないが雑魚の一撃一撃が結構痛いのであっというまにライフがゼロに;;

やはりドラキュラの音楽はカッコよくていいね。

[tmkm-amazon]B000TKWVG2[/tmkm-amazon]

PlayStationPSP

SCEJ、PSP用ファイル管理ソフトウェア「Media Manager for PSP」の無料配布を開始
(GAME WATCH)

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、PSP用ファイル管理ソフトウェア「Media Manager for PSP」の無料ダウンロード配布を、「PlayStation.com」の「PLAYSTATION Store(PC)」で12月18日に開始した。

 「Media Manager for PSP」は、メモリースティック デュオに保存されているゲームアーカイブスやゲームセーブデータ、プロモーションビデオや壁紙などの各種データを、PC上で管理できるようになるソフトウェア。空き容量の少なくなったメモリースティック デュオ内のデータをPC上に保管し、必要なときに再びメモリースティック デュオに書き戻す作業を従来よりも容易に行なうことができる。

最近まったくPSPに触ってないのね。
もったいないとは思うのだけど、用途がないのよね。

PS1のエミュなんか動けば、海腹川背・旬とかやりまくるのだけど、誰かCFWの入っているP・・・・げふんげふん、なんでもない(w