Gameアーケードゲーム

「EGRETII mini」の追加タイトルSDカードの発売が決定。

[ EGRET II mini – ARCADE MEMORIES VOL.1 ]

以前に追加タイトルの募集をしていたけれど、ようやく発売になるようです。

追加タイトルは10種類。
自分が要望を出していた、クレオパトラフォーチューンやプリルラが入っていて何より。

他のタイトルではグリッドシーカーやライトブリンガー、逆鱗弾は何回かプレイしたことあるけれど、他は知らないな・・って感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=vS5ZWvp2DyE

完全予約生産ということなので、忘れずに予約をしておこう。

Gameアーケードゲーム

TAITOのアーケードゲーム詰め合わせの小型ゲーム機「EGRETII mini」にて追加タイトルを募集するアンケートを行なっている模様。

[ タイトー小型ゲーム機「EGRETII mini」,追加してほしいタイトルを募集するアンケートがスタート ] -4gamer

[ 収録希望ゲーム大募集!キャンペーン ] – TAITO

募集期間は 1月31日まで。

自分も何か無いか考えたが・・・すでに発表されている50タイトルのうち、やりたいなと思うものはほぼほぼ入っているのよね。

[ 収録タイトル ]

ナイトストライカーや、某Sがよくプレイしていたトップランディングなんかは大型筐体ものだしなー。

あ、あれだな。プリルラとクレオパトラフォーチューンだな!

プリルラ
クレオパトラ フォーチューン

Gameアーケードゲーム,シューティング

往年の縦スクロールシューティングを集めた「 アストロシティ ミニ V 」が発表されました。

シューティングゲーム好きの自分としてはなんという「俺得」なハードです。絶対買う。

[ アストロシティ ミニ V | セガ ]

収録タイトルは22種類。 [ 収録タイトル ]

やったことのないタイトルも多々あり、初移植のタイトルもあって、非常に楽しみです。

“アストロシティミニ V”インタビュー。シューティングゲームファンの夢が詰まった、夢のミニ筐体登場! ゲーセン ミカドも関わる実現の経緯とは? – ファミ通.com

PlayStationPlayStation5

PS5が 9/15 のシステムソフトウェアアップデートにより、予ねてより話題のありました、M.2 SSDによる拡張ストレージの利用が可能になったようです。

[ PS5™システムソフトウェアアップデートを明日9月15日配信!– PlayStation. blog ]

PS5はほぼ毎日稼働しているけれど、プレイしてるタイトルの多くはPS4版のタイトルなので、本体にデータはなく、外部接続したSSDのほうにデータがあるので、本体の空き容量はまだ余裕のある状態です。

直近でプレイ予定のPS5タイトルは、「Diablo2 Resurrected」、来月に「Far Cry6」、年明けに「Horizon Forbidden west」くらいです。
まだしばらくは拡張しなくても大丈夫そうです。

PlayStationPS VR

PS5が出てから、次のPSVRは来るだろうな・・とは思っていましたが、公式で開発中であることが発表されました。

[ プレイステーション®がお届けする次世代VRシステム – PS Blog ]

PSVR は所持していますが、昨今は全く起動することなく部屋の片隅においてあります。

VRの根本的なところでコンテンツがまだまだ・・という部分はありますが、PSVRの欠点としては大きく2つだと思います。

まずは脱着の煩わしさ。
HMDの装着自体はそうでもないのですが、2本3本と伸びたケーブルの取り回しが毎度面倒でした。
希望はケーブルレスですが、次世代PSVRでは1本のケーブルのみになるとのことでこの点は改善される部分かな。

もう一つは解像度。
PSVRを被った方なら分かると思うのですが、結構画面の網目が目立ちます。
ブログ記事の中では解像度に言及している部分は無いですが、ここも技術的な部分ですので改善されるであろうことを期待しています。

そしてブログ記事ではVRコントローラーについて言及していました。
PS5のDualSenceコントローラーの特徴的機能の搭載ということで、やはりハプティックフィードバックによる触感の再現かなー。

発売は来年以降になる様子ですが、VRは新たな体験ができる機器ですので期待して待っています。