なんというか・・・予想外。
前回ローズが時計台の崩壊に巻き込まれた所で終わったのだけど、
「なんとか命は取り留めたものの意識がもどるかどうか分からない」
みたいな多少希望がある展開かと思いきや、死亡が確定。
「機械のお前にはわからない」とソルティに八つ当たりするロイ。
その言葉にショックを受けてロイの元から離れるソルティ。
今までタイトルにもなっていたけれどイマイチ存在が薄かったソルティが中心に来るような話の展開になるのかなぁ。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
なんというか・・・予想外。
前回ローズが時計台の崩壊に巻き込まれた所で終わったのだけど、
「なんとか命は取り留めたものの意識がもどるかどうか分からない」
みたいな多少希望がある展開かと思いきや、死亡が確定。
「機械のお前にはわからない」とソルティに八つ当たりするロイ。
その言葉にショックを受けてロイの元から離れるソルティ。
今までタイトルにもなっていたけれどイマイチ存在が薄かったソルティが中心に来るような話の展開になるのかなぁ。
新OP。
なにやらネタバレっぽいのが沢山盛り込まれている感じ。
旧OPでずっとシルエットのみだったキャラが明らかになって、前作の主人公「舞衣」。
まぁあれだけ前作のキャラで出てれば予想は容易なんだけどね;;
今でバトル関係は乏しい内容だったけれど、これからはバトル中心の話になりそう。
舞-乙HiME 乙女の放課後 ~ガルデローべ OFFICIAL WEB~
WEBSHOT
Script by phpspot
とりあえず1話から3話まで見た。
「あかほりさとる」ってだけで話には期待はしてないのだけど・・・そんな事はどこ吹く風。
先生の別次元っぷりが気になってそれどころじゃなかったw
先生のキャラだけが妙に浮いてるんだよねぇ。CVの水谷優子も浮いてるんだけど;;
そういえば水谷優子とあかほりって仲よかったよなぁ。
昔一緒にラジオとかやってた気がする。
とか思いながら見てた。
本編そのものは、そんなに斜め上ではないので普通に見られた。
主人公が自分の身に起こってる事に無自覚なのは元から女性よりの性格だと言われればそれまでなのだけどなんの葛藤も無いのは不思議だよねぇ。
ようやく新番組が見られるくらい消化してきた。。。
話の流れや設定的には、まともな物のようなのだけれど、妙に多いサービスカットや舐めるような視点はやっぱりそっちの方が狙いなのかなぁと思ったり思わなかったり。
続けて視聴するかどうかは微妙。
今期一番の期待って事でなにはともあれ視聴。
さすがに第1話という事であって作画のクオリティは高し。
バスがあり得ない形だったりするところもありますが;;
声に関しては桜以外は特にコレと言った違和感がなくすんなり受け止められました。
桜は・・・なんだろうもうちょっとメリハリがあった方がよかったかなぁと。
今の桜の声はイメージでは三枝なんだよねぇ;;
話としてはある程度原作の流れを知ってる人向けかなぁ。
情報としては過不足ないのだけれど1話に詰め込めるだけ詰め込んだって感じかな。
次回にしても予告を見る限りセイバー召還くらいまでだろうし・・・。
ルートとしては多分セイバールート。全何話になるか判らないけど多少詰め込み気味じゃないと終わらないのかもね;;
なにはともあれ次回も期待。
【Fate/stay night】
にしても・・・アニメサイト重い…。