au、2年契約で初年から基本料半額「誰でも割」
(ケータイWatch)
[>>KDDI 会社情報: ニュースリリース > 「誰でも割」の導入について]
数時間後 ↓
ソフトバンク、auの新割引に対抗する「新・自分割引」
(ケータイWatch)
[>>プレスリリース2007年度 | ソフトバンクモバイル株式会社]
即日っすか。SBの必死さが伺えますな。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
au、2年契約で初年から基本料半額「誰でも割」
(ケータイWatch)
[>>KDDI 会社情報: ニュースリリース > 「誰でも割」の導入について]
数時間後 ↓
ソフトバンク、auの新割引に対抗する「新・自分割引」
(ケータイWatch)
[>>プレスリリース2007年度 | ソフトバンクモバイル株式会社]
即日っすか。SBの必死さが伺えますな。
いつでもどこでも「匿名希望Aさん」になれるサングラス
(Garbagenews.com)
いわば「匿名」を象徴する「黒目線」だが、いつでもどこでもその「黒目線」で「匿名希望Aさん」な人になれるのがこの黒い横線サングラスこと【Black Bar Sunglasses】。価格は10ドル(約1200円)。
プラ板を黒く塗って自作できそうな気がするw
アドテック、19,800円のLinux搭載ルーターキット
(PC WATCH)
株式会社アドテックは、GFIビジネス製のLinux搭載ルーターキット「白木印「生」」を6月30日より発売する。価格は19,800円。
素人と玄人の中間に位置する「灰色人(グレート)」な層向けに展開するという、「25時」シリーズの第1弾。12MB×2のユーザー領域に、7月下旬より順次提供されるファイルサーバーやDNSサーバーモジュールなどを組み込むことでルーター開発を行なえるキット。なお、サポートは一切なく、25時サイトのBBSを活用するよう呼びかけている。
主な仕様は、CPUにIXP425(533MHz)、32MBのFlash ROM、64MB SDRAM、OSにSnapgear(Kernel 2.4.31-uc0)を搭載する。インターフェイスはEthernet×5(内1つはWAN用)。本体サイズは228×142×30mm(幅×奥行き×高さ)、重量は990g。
ちょっぴり心惹かれるw
USBミニ冷蔵庫
(news walker.net)

よく500mlのペットボトルの飲み物を飲むので、そのサイズだったらいいなぁとは思う。
・・・が自宅でも職場でも20歩も歩かない場所に普通の冷蔵庫があるので自分の机の上に冷蔵庫は必要じゃないんだよねw
コレガ、USB HDDをNAS化するEthernetアダプタ
(PC WATCH)
株式会社コレガは、USB HDDをLAN経由で共有可能にするアダプタ「CG-HDLA」を5月25日より発売する。価格は11,025円。
USB HDDなどのUSBデバイスをLANで共有可能にするUSB→Ethernet変換アダプタ。USB Hubを接続することで、4台までのデバイスに対応する。ユーティリティの「HDLA Setup」でセットアップできるほか、Webブラウザからの設定に対応する。
対応プロトコルはTCP/IP。対応OSはWindows 2000/XP/Vista、Mac OS X 10.3以降。本体サイズは100×76×28mm(幅×奥行き×高さ)、重量は100g。
空いている外付けHDDを再利用するにはおもしろい商品なのだけど価格が・・ね。
1万ちょっと出すなら、もう少し出して玄箱とか買うよねw