最近ニコニコ動画で何かと見ているのが「演奏してみた」系の動画。
自分が全く楽器が弾けないくせに、なぜか見入ってしまう。不思議。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
最近ニコニコ動画で何かと見ているのが「演奏してみた」系の動画。
自分が全く楽器が弾けないくせに、なぜか見入ってしまう。不思議。
6月中には正式版が出るFirefox3のRC版を少し出遅れて入れてみた。
インストールは既存のFirefox2に上書きではなく、Firefox2との共存するスタイルでインストール。
共存方法は公式にも出てたので、そのとおりに。
[>>次世代ブラウザ Firefox – Firefox 3 Release Candidate]
この記事もFirefox3を利用して書いているのだが、確かにきびきび動作をしてFirefox2の利用時より快適ではある。
Add-onがほとんど入ってないってこともあるだろうが、GmailあたりのJavascript使いまくりのページを見てみるとその差は結構体感できる。
Firefox2で利用していたテーマ・add-on関係はほとんど全滅。
地味にCopy URL+ が使えないのがBlogを書く上で一番辛い;;
Copy URL+はfirefox2の時もイレギュラーなadd-onなだけに、いい加減代替物となるadd-onを探した方がいいんだろうけれどね。。。
追記 : Firefox3に対応済みのCopyURL+があったみたい。場所はコメント欄にて。
最近の声優かわいすぎだろ・・・
(おはようwwwお前らwwwwwwww)
声優に限らず、どの業種にもかかわらずかわいいこって増えてきてるよね。
昔に比べて、かわいく見せる手法なんかがある程度高レベルで行き渡ってるからじゃないかなぁとも思うけれど。
なにはともあれ、みゆみゆのかわいさは別格だけれどなw
#8 百万 ノ キセキ
百万人の行政特区日本への参加の裏取引でゼロのみを国外追放とすることになる。
その事を参加者の前で発表することで暴動も危惧していたブリタニア側ではあるが、ゼロの用いた秘策は
百万人のゼロのコスプレ
思わず大笑いしてしまったよw
ゼロの国外追放なのだから、ゼロの姿をしたものは国外追放処分となるとかへりくつも良いところだけれど、それがまかり通っちゃうのがコードギアスの世界なんだよなw
それにしても最近C.C.の出番があまり無い印象。学園祭の時のトマトまみれ以降の目立ったところがないよねぇ。
カレンのほうがなんだかんだでゼロを追いかけ回っているから扱いやすいのはわかるんだけれど;;
次週は特別版らしいが・・・今後話はどうなるんだ?;;
#8 ハイスクール・クイーン
ランカの受難は続く….。
編入試験に合格しアルトと同じ学校に通う事になり、主役となってアルト達に学校を案内されようとした矢先に、シェリルが学校に登場。
シェリルが自分の特番のゲストにランカを誘うも、自分の力で頑張るとゲストの話を蹴。そしていざ収録の仕事に向かう矢先に来た連絡はシェリルの特番でこれからランカが収録する番組自体がぽしゃる….。
これから良いことあると…..いいなぁ;;;