更新が無いのは中の人が引越をしてたからだよ。Twitterばかりやっていて放置してたからじゃないよ。……………………………..たぶん。
引越と言えば、別管理のblogを移転しようかと考えてます。
そのままどこかに移転ではなく、あれこれ分割なりして自分が分かりやすくなればいいかな。。と。
作業に入るのは6月になってからだと思うけれど;;
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
更新が無いのは中の人が引越をしてたからだよ。Twitterばかりやっていて放置してたからじゃないよ。……………………………..たぶん。
引越と言えば、別管理のblogを移転しようかと考えてます。
そのままどこかに移転ではなく、あれこれ分割なりして自分が分かりやすくなればいいかな。。と。
作業に入るのは6月になってからだと思うけれど;;
SECJ、PSS「ゲームアーカイブス」。「首領蜂」など計10タイトルを5月12日より順次配信
(GAME Watch)
5月12日に配信されるのは、ハムスターの「首領蜂」と「世界最強銀星囲碁3」、トゥエンティワンの「鋼鉄霊域(スティ-ルダム)」、D3パブリッシャーの「SIMPLE1500シリーズ Vol.48 THE パズル2」、「SIMPLE1500シリーズ Vol.49 THE カジノ」、「SIMPLE1500シリーズ Vol.53 THE ヘリコプター」、「SIMPLE1500シリーズ Vol.55 THE ダーツ」、ズームの「ZERO DIVIDE 2」の計8タイトルとなっている。
そして5月19日には、PCエンジンアーカイブスとしてKONAMIの「出たな!! ツインビー」と「グラディウス」が配信される。
おお。
首領蜂だけでも嬉しいが、PCE版のグラディウスも配信されるのかー。
PCE版のグラディウスは出来がよかったので楽しみだ。
そういえば先日レイストームHDをダウンロードしたがまだインストールしてねぇw
【国民読書年】 何度読んでも面白い本があれば教えろ いや教えてください
(時は来た!それだけだ)
結構な冊数挙げられているが、読んだことのあるのは
『狼と香辛料』
『夏への扉』
『空の境界』
だけだった。自分の読んでるのがラノベばかりなのだがw
個人的に何回も読んじゃうのは『七姫物語』だな。
高野和先生….続刊待ってます。。。