ReBlog海外時事,特定アジア-中国

インターネットが“消えた” グラフで見るエジプトのネット遮断
(ITmedia News)

政治的な混乱が続いているエジプトで、政府当局がネット接続をほぼ全面的に遮断した。「エジプトの携帯キャリアは、政府の要求に従う以外に選択肢はない」とVodafoneは述べている。

国内ではそう大きな報道はされてないが、実際すごいことになってるみたいね。。

またデモの波及を恐れてか、中国では現在、マイクロブログサービスで「エジプト」という言葉が遮断されているという。

さすが中国、こういったものは行動が早いな。。

PlayStationNGP

Wi-Fi,3G,左右アナログスティック搭載の次世代PSP「Next Generation Portable」,年末を皮切りに順次発売。「PlayStation Meeting」レポート【実況まとめ版】
(4Gamer.net)
[ NGP Gallery | PlayStation®Meeting 2011 ]

すげぇな。詰め込めるだけ詰め込んだって感じが。
UMDは廃止のようだが、DL配信のソフトであればPSPの資産も使えるっぽいしな。

価格の発表は無かったが3万以上はする感じだなぁ。

2011年内に発売予定とのことなので情報はこれからだろうが、楽しみだ。



ところで、「Next Generation Portable」の略である『NGP』を最初Twitterで見たときに「ネオジオポータブル?」と読んだのは自分だけでいい。

雑記

気がつけば新年も1週間がすぎてました。びっくりです。

特にこれといったポストネタは無いのですが。。。

とりあえず過去のライブ参加非公開記事を公開できるまでまとめる作業をしないとね。
自分の中でのプライオリティが低めなのでいつになるかさっぱり不明なのですが。。

雑記

気がつけば大晦日です。

今年はなんだかんだで Twitter な一年だった気がします。
日々思った事のはけ口としてはとても良いツールで、当ブログの更新頻度が激減したのがいい証左かと思いますw

来年もまた Twitter は続きな感じです。
当ブログも相変わらず更新頻度が低くて、あってもなくともどうでもいい存在ではありますが細々と続けていけたらな。と思います。

そんなこんなでまた来年もよろしくおねがいします。

ReBlogオオカミさんと,ライトノベル,狼と香辛料

支倉凍砂『狼と香辛料』は2月発売の第16巻で完結
(テンプルナイツ) from [ オレンジ色の服 ]

ああ、ついに終わっちゃうのか。でも下手にだらだら引き延ばすよりもきっちり終了したほうがいいかな。
あとはSideColor シリーズでホロとロレンスのいちゃいちゃっぷりは読める事を期待。
・・・というか15巻をまだ読んでねぇよ;;

狼繋がりでオオカミさんシリーズも来月の新刊で多分終わりだろうしなぁ。
ちょいと寂しい気もする。