WordpressWP-カスタマイズ

WordPressの日本語URLエンコードの修正
(住 太陽のブログ)

WordPressの日本語スラッグのエンコードでは、パーセントエンコーディング(RFC1738方式)の際に a~f の文字に小文字を使います(%e9%80%b2%e5 みたいに)。ところが推奨されているのは大文字を使う(%E9%80%B2%E5)ほうなんですね。別に小文字でも間違いというわけではなくて、ブラウザで表示するだけなら、大文字でも小文字でも関係なく表示できます。でも、エンコードが小文字のままだと、いろいろ気になる現象が起きるんです。

自分のとこは各エントリーへのリンクは POST ID なのでURLエンコーディングはされないのだが、タグの一部でパーセントエンコーディングのままなので、一応修正をいれてみようと思う。

テーマ内の function.php を編集するのでテーマを変える際には同様の修正をしないといけないけれどね。

WordpressWP-カスタマイズ

Flash Player 10 ではメディアアップロード機能が動かない?
([WordPress] Tips Community)

原因は、Flash Player 10 にて採用されたセキュリティ仕様の変更により、WordPress に搭載されている Flash アップローダである「SWFUpload」による JavaScript の動作が制御されてしまったことにあるようです。

FlashPlayer10でYoutubeやニコ動画の停止現象が直ったーと思ったらコレですか…。

幸いな事にあまり画像を載せないブログだし、ブラウザアップロードを使えばアップロードは可能ではあるが、使えたものが使えなくなるのはぐんにょりするよね。

今のところWordpressに搭載されているSWFUploadの対応版が出ないとなんともならないらしい。

WordpressWP-カスタマイズ

WordPressでコメントとトラックバックが同一扱いされる件で、個々の記事に関しては前のエントリで解決したのだが、サイドバーなどで利用するWidgetで「最近のコメント」を表示するものがあるが、それもコメントとトラックバックが同一に表示されるのでなんとかしてみる。

「最近のコメント」を表示するWidgetはWPのいつの頃だったか忘れてしまったが、標準である(と思う)Widgetなので
/wp-includes/widgets.php 内で wp_widget_recent_comments 関数で定義されている。

一番手っ取り早いのはコメントデータを読み込む時にトラックバック(ピンバック)のデータを読まなくすればいいので、sql文の所で「トラックバックとピンバックのデータはいらねーよ」と指定すればOK。

/wp-oncluds/widgets.php 980行目あたり

if ( !$comments = wp_cache_get( 'recent_comments', 'widget' ) ) {
  $comments = $wpdb->get_results("SELECT comment_author, comment_author_url, comment_ID, comment_post_ID FROM $wpdb->comments WHERE comment_approved = '1' AND comment_type<>'pingback' AND comment_type<>'trackback' ORDER BY comment_date_gmt DESC LIMIT $number");
  wp_cache_add( 'recent_comments', $comments, 'widget' );

具体的には
「AND comment_type<>'pingback’ AND comment_type<>'trackback’」を ORDER BY句の前に挿入する。
(正確には『WHERE句に条件を追加』なんだけれどねw)

*注意
データベースを操作する部分に手を加えるので、誤った指定をしたりするとデータベースのデータが消える可能性もあるので、内容の意味がよく分からない・・・って方はさわらない方がいいかと思います;;

WordpressWP-カスタマイズ

WordPressの動作で解せない部分の一つがコメントとトラックバックが同一扱いされることだったり。

気になる点ではあったのだけれど、ずーっとスパム以外ではトラックバックが皆無だったので気にしてなかったのだが、先日とある記事でトラックバックがあったのでちゃんとしようと思い立った次第。

WordPress: コメントとトラックバックを分けるのにプラグインは不要
(Nire.Com)

上記サイトを参考にして、利用しているテーマの comments.php を編集すればOK。

WordpressWP-カスタマイズ

Google Chrome でも AutoPagerize が使えるようになったので当blogでもAutoPagerizeができるようにしてみた。

AutoPagerize を使えるようにしたよ。

参考サイト
WordPress サイトの AutoPagerize 対応
(JACO-BASS)

(*) 個別エントリページでは前後の関連性が無いのでAutoPagerize は適応外にしてます。