Google / AndroidChromebook,Google Chrome

miniformat65 / Pixabay

今月はあちらこちらで年末セールを行っていますが、その中で DELL Chromebook 11 が19,800円で販売されていたので思わずポチってしまいました。

スペックは情報元となったChrome速報さんから
Dell Chromebook 11(2014)のスペック

  • CPU:Intel Celeron 2955U(1.4GHz)
  • RAM:4GB
  • 記憶装置:16GB SSD(SATA)
  • ディスプレイサイズ:11.6inch(1,366×768)
  • 重量:約1.3kg
  • バッテリー駆動時間:約10時間
  • インターフェイス:USB3.0ポート×2、HDMI出力ポート×1、SDカードリーダー
  • 無線:IEEE802.11a/b/g/n、BluetoothR 4.0準拠

普通にAmazonで購入しようとすると3万ちょいする端末です。



Chromebook の情報は多少調べていて、メリットデメリット、できること、できないことはある程度は分かったつもりで、
「実際どんなもんなのかな?」
というのが知りたくてポチってみました。

初期化

昨今のPCは初期設定はだいぶ簡単になってきましたが、Googleアカウントの取得が前提とはいえ、言語の選択と、Wi-Fiの設定とGoogleへのログインで初期設定が完了してしますのは簡単。

しかもChormeブラウザの設定をGoogleアカウントと同期している場合はブックマークはもちろん、履歴や導入しているChromeアプリも含めてまるっと持ってこれるので非常に楽。

その後好みによってハードウェアの設定が必要になるくらい。
・Macbookのトラックパッドに慣れてきているので、二本指による上下スクロールの方向を逆に指定。
・aキーの右隣は Ctrlキーではないと気が済まないので、これも設定で検索キーとCtrlキーの機能入れ替え。
以上2つの追加設定を行いました。



あとの使い勝手はちょいちょい使いながら試していこうと思ってます。

PC Watchにレビュー記事があったね。
【買い物山脈】デル「Chromebook 11」 ~サブとして大活躍中のモバイルノート – PC Watch

Google / Android,IT関連Google Chrome

geralt / Pixabay

今年始めの頃にノートPCを買おうと思って、Macbook Air か Chromebook のどちらにしようか迷っていて、結局Macbook Air にしたわけだけれども、まだ Chromebook には未練が….。

昨今あまり新しい端末の話題も耳にしなく、Chromebook のフラグシップモデルともいえる Pixel の新作が今年発表されたけれど、OS がChrome OSじゃなくてAndroid OSだったりとなんとも ChromeOS のこの先が心配になる今日この頃。
日本での展開も販売端末の種類が少ないしね….。

そんな中見つけた記事が

[ 古いノートPCをChromebookとして復活させてくれるアプリ『CloudReady』 | ライフハッカー[日本版] ]

これ。
そもそも Chrome OS はLinuxベースで、オープンソース版の「Chromium OS」があり、そのOSのインストールを補助してくれるのが前述の「CloudReady」というアプリの模様。



今、手元にある利用頻度の少ないノートPCといえば、
・Acer Aspire ONE AOA150-Bw
・Acer Aspire 5750
の2台。

ONEのほうはネットブック時代のものでさすがに化石すぎる。
5750 のほうはデカすぎてサブ端末としては使えない。
無理して入れようとすれば5750 の方なのだけれど、今はまだwin7の端末として使えなくなってしまうのも困るので、結局は使えない。
…ダメじゃんね。

5750が完全に不要になったら試してみたいけれど、それまでに国内でも新しくて魅力的なChromebook端末が出てることを祈ります。

Google / AndroidGoogle Chrome

すべて無料!Chromeにインストールしたいウェブアプリ21選!
(gadget or gimmick)

いろいろ魅力的なアプリが紹介されているが、個人的に一番気になったのは DropTunes 。

今まで自宅のNASに音楽データを突っ込んでたが、Dropboxなら場所関係なく再生が可能だな。
音楽データのフォルダは同期しないようにしとけば音楽データを使わないPCの容量を無駄に使う事も無いだろし。

これでDropboxをアップグレードをする踏ん切りがつく。

ReBlogGoogle Chrome

【REVIEW】WebページのURL・タイトルなどを任意書式でコピーするChrome拡張「Create Link」
(窓の杜)

最近はなにかとChromeを使う機会が多くなってきているが、さらに使える機会が増えそうだ。
・・・というかFirefoxじゃないとダメって部分がなくなってきた;;

ReBlogGoogle Chrome,Google関係

IEでもGoogle Waveを満喫できる:Google、IEを“Chrome並みに”改良するプラグイン「Chrome Frame」リリース
(ITmedia News)

ユーザーが能動的に使うだけでなく、特定のメタタグを入れておけば自動的にChromeレンダリングエンジンが稼働するってのがいいねw