漫画系のスレまとめで時々話題には出てたので読んでみたいなぁとは思っていて、ちょうど読める機会があったので全巻読破。
・・・・すごかった。
この感動はなんと表現したらいいんだろう。
最終兵器彼女にグロとエロスを混ぜた雰囲気なのだけど、先の読めない展開やクライマックスの切なさは比べものにならない。
前半の絵の下手さと首や手足が吹っ飛ぶグロさで取っつきにくい部分は多々あるけれど読んで決して損はしない良作かと思う。
[tmkm-amazon]4088768841[/tmkm-amazon]
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
漫画系のスレまとめで時々話題には出てたので読んでみたいなぁとは思っていて、ちょうど読める機会があったので全巻読破。
・・・・すごかった。
この感動はなんと表現したらいいんだろう。
最終兵器彼女にグロとエロスを混ぜた雰囲気なのだけど、先の読めない展開やクライマックスの切なさは比べものにならない。
前半の絵の下手さと首や手足が吹っ飛ぶグロさで取っつきにくい部分は多々あるけれど読んで決して損はしない良作かと思う。
[tmkm-amazon]4088768841[/tmkm-amazon]
個別にエントリ建てるの面倒なのでまとめて。
・[桜場コハル] みなみけ vol.3
[tmkm-amazon]4063614840[/tmkm-amazon]
1,2巻に比べて笑えるポイントがなくなり、キャラの見分けもつかなくなったw
・[久保帯人] BLEACH vol.20-24
[tmkm-amazon]4088742621[/tmkm-amazon]
尸魂界編で終わってればよかったんだけどね・・・ジャンプお得意の戦闘力のインフレ化による話の引き延ばし。
作者の意図してるところかどうかは知らないけど、話が尸魂界編ほどおもしろくない。アニメ版も尸魂界編の後がつまらなくなって見なくなっちゃったんだよねぇ;;
・[赤松健] 魔法先生ネギま!? vol.16
[tmkm-amazon]4063637328[/tmkm-amazon]
話の強引さが加速してる・・・。
・[板垣恵介] 範馬刃牙 vol.4
[tmkm-amazon]4253209866[/tmkm-amazon]
毎回よくグラップラーのネタが出るなぁとある意味感心w
冬の未読消化。
くすりとも来ないんだよな・・・困ったことに。
[tmkm-amazon]4063636410[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4063636798[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4063637182[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]406363759X[/tmkm-amazon]
年明け早々うたわれづくしな今日この頃。
年末に届いてた「TVアニメ公式ファンブック」と6Pのうたらじ関係の記事のために購入した「現代視聴文化研究」。
公式ファンブックの方はキャスト・スタッフのインタビューが充実してて読み応え十分。
とうぜんうたらじの話題も出てて二人のトークも載ってる訳ですが・・・本のトーク記事でキンキンキンの剣戟音が入るとは予想もしてませんでしたw
¥2,380-とちと高めかもしれないけれど帯に力ちゃん・柚姐のサインもあるし、買って損はないかも。
あと必見はカバー裏ねw
現代視覚~の方はうたらじの記事以外にもおもしろそうなのがちらほらあったので暇を見て読んでみようっと。
![]() |
うたわれるものTVアニメ公式ファンブック ジャイブ うたわれるもの製作委員会 ジャイブ 2006-12 by G-Tools |
![]() |
ゲームラボ特別編集 現代視覚文化研究 三才ブックス 2006-12 by G-Tools |