なんで電車内で携帯で通話しちゃいけないの?という疑問の答え
(人気低下ブログ)
関連 :
[>>なんで電車内で携帯で通話しちゃいけないの? – newsing(ニューシング)]
[>>知的好奇心解放 – マ儿コの日記 – なんで電車内で携帯で通話しちゃいけないの?]
電車の中での通話を、マナーが悪いと考えている人は、少なくとも、2人分の座席を占拠したり、駆け込み乗車をしたりするのと同じくらいマナーが悪いと考えている人は、きっとそれなりにお歳を召された方だと思うのですね。
んで、それなりにお歳を召された方の中には、電話で話すときに、そりゃもう大声で話す方がたくさんいらっしゃると思われるのであります。
「電話で話す=遠くの人と話す=遠いからデカい声でないと聞こえない」
という三段論法なのかどうかは知りませんが、とにかく、それなりにお歳を召された方の電話は恐るべき大声で行われるのです。
で、そういう人にとっては、
「電話で話す=大声で叫ぶ」
というふうになっており、「電車の中で大声で叫ぶのはマナーが悪い」ということになるのではないでしょうか?
さらにさらに、電話は小声でも通じることがわかっている(つまり、お歳を召されていない)人は、もっぱらメールでメッセージのやり取りを行い、よっぽどのことがない限り、電車内で通話機能を使ったりはしませんので、必然的に、電車内で通話機能を使っている人はそれなりにお歳を召された方ということになり、「電車内の通話=大声で叫ぶ」という現象がより際立ったりするのではないでしょうかね。
大きい声は当然といえば当然なのだけど、小声の通話でも近くでされると不快なんだよね。電車の中のように逃げ場のない場所だと特にね。
なので自分はもうちょっと範囲の輪を広げて
「閉鎖空間で自分に関係の無い一人会話をそばでされる事」
が、不快故の電車内での通話禁止マナーなんじゃないかなぁ。
本来であれば細かいルールなど「他人のいやがることはするな」で済みそうな事なんだけどね….。