ハードウェアHardware,PC,UMPC

デルのミニノートは8.9インチ/12.1インチのDELL E、299ドルから
(Engadget Japanese)

デルから登場するEee PC対抗ミニノートの続報が入りました。どこからともなく届いたスライドによればDellのミニノートはDell Eシリーズという名称になり、ローエンドモデルは$299(!)という低価格から登場するようです。

複数の構成が用意されるDell Eは大別して8.9インチ画面のDell Eシリーズおよび12.1インチのDell E Slimの2クラスに分かれており、8.9型はEee PC 901など低価格ミニノートに、12.1インチはMacBook AirやThinkPad X300など上のクラスのモバイルノートまでに対抗する位置づけとなっています。8.9インチ版Dell Eの基本仕様は:

* 8.9インチ 1024 x 600ディスプレイ
* 1.6GHz Atom (Diamondville)プロセッサ
* 4 ~ 12GB SSD
* 512MB または1GB SDRAM
* SDカードスロット
* 30万画素ウェブカメラ、USB 2.0 x3、マイクと音声出力、VGA出力
* 802.11b/g WiFi、Bluetooth、WiMAXおよびWWAN (オプション)
* 4セル35WHrバッテリー(~5時間駆動、ターゲット)
* LinuxまたはWindows XP
* 重量は2.2ポンド (1kg)以下

ラインナップは4GB SSD / 512MBメモリでウェブカメラなしの最下位モデルDell E Classic、8GB SSD / 1GB メモリでカメラありがDell E Video、SSDが12GBでBluetoothも入った上位がDell E Video+。

ぉぉぅ。$299 (日本円でおおよそ¥32,000-くらい)は安いなぁ。

パッと起動できて、さくっとブラウジングできるならいいねぇ。

ハードウェアHardware,PC,UMPC

AMD搭載の、低価格高機能サブノートPC
(Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン))

Eee PC901と1000、MSI Wind、Asus Aspire One、そして今回ご紹介するAMDのブースにあったこちらのUMPCです。

上の黒いのは7インチ、Windows XP搭載、1280×600のタッチスクリーンディスプレイ、HDDは60GBまたは80GB、1GBのRAMというスペックです。

白いのは画面サイズが8.9インチ、AMDのCPUにATIのRS690チップセット、1GBのRAMを搭載していてOSはLinux、だとか。
いろいろと詳細はまだはっきりしませんが、ここ2、3日でいろいろわかってくるのではないでしょうか。

誰かさんが喜びそうだねぇw

ハードウェアHardware

EeePCでおなじみのASUS、8秒で起動するノートパソコンを発表へ
(GIGAZINE)

低価格ノートパソコン「EeePC」でおなじみのASUSが、今度は8秒で起動できるノートパソコンを発表しました。

電源を入れてから実際に使えるようになるまで1分近くかかるという人も多いと思いますが、これだと「ちょっとネットで軽く調べ物をしたい」「出かける前にメールチェックだけしておきたい」という時などに便利かもしれません。

起動の早さは正義だよねー

ってことで非常に興味のある商品が出るみたい。続報に期待。

ハードウェアHardware,モニター

ゲームに適した液晶ディスプレイはどれなんだい!
(ASCII.jp)

Blu-ray で提供される作品も今後どんどん出てくるだろうし、High Definitionな環境が欲しいので24インチのワイド液晶モニタが欲しいのよね・・・。

いろいろ選択肢はあるが、多少前に某Sとアキバ散策したときに見た三菱のMDT242WGかなぁ・・。
ちょうど新パネルモデルの限定版も出るっぽいし。
[>>三菱、“サテンブラック”の残像低減24.1型液晶 -HDMI×2装備の「VISEO」に新色。2,000台限定生産]
(AV Watch)

・・・って

そんな急に買えるほど資金ねーって

今年の年末くらいには結構な出費の予定もあるし、10万以上の大きな買い物できるの来年以降かなぁ;;

B000YZO7S2 MITSUBISHI マルチメディアワイド液晶ディスプレイ 「VISEO」 MDT242WG クリアピアノブラック
三菱電機 2007-12-07

by G-Tools

ハードウェアHardware,PC

日本HP、8.9型WXGA液晶のノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」
(PC WATCH)

日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は、1,280×768ドット(WXGA)表示対応の8.9型液晶ディスプレイを備えたミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を6月上旬より発売する。価格は上位の「ハイパフォーマンスモデル」が79,800円、下位の「スタンダードモデル」が59,850円。

EeePCの対抗馬となるか。

BTOには非対応。米国ではSSD搭載モデルもあるが、同社によると本製品で採用しているSSDとHDDでは、HDDの方が転送速度が速く、消費電力も大きくは変わらないため、日本市場でのニーズを考慮し、HDDモデルのみを用意したという。なお、HDDは2.5インチのSATAインターフェイス。

個人的にはOSの起動、スタンバイからの復帰スピードがどれだけ差があるかが重要。

ノートPCでそんな大量のデータをやりとりする用途は少ないと思うので、使いたいと思う時にさっと取り出して、ぱっと使えるのが一番ストレスないんだよね。
多分GIGAZINEさんあたりが検証動画を公開してくれそうだから、それを見てからこれを購入の選択肢にいれるかどうか決めるw

[>>日本HP Notebooks / HP 2133 Mini-Note PC]